・ツアーナースってどんな仕事ですか?
・給料を教えてほしい
・どこから仕事を始めるの?
このような悩みを解決します!
例)ツアナースの求人

引用元:MC─ナースネット
*この記事を作成した人
- 『おそらブログ』男性派遣看護師のおそらです。
- 『正社員⇨派遣看護師へ』転職しストレスフリーで生活中。
- 『看護師と副業を組み合わせてセミリタイア』・『転職したい看護師の役に立つ』ための情報を発信しています。
ツアーナースについて

ツアーナース・・・旅先に同伴する看護師のことを指します
例)ツアーナースの求人

引用元:MC─ナースネット
主に修学旅行や、スポーツ合宿、企業の団体旅行に一緒に周るツアーナースとして仕事を依頼するケースが多いです。
旅行者の健康管理や、怪我人の看護や応急処置をしています。教職員・スタッフでは対応が難しい時に看護師としてサポートします。
国内だけでなく、国外でも依頼されることがあるため、海外に興味がある方は本当におすすめの働き方ですね。
そのため、ツアーナースとして派遣会社に登録する方が増えてきています。
【完全無料で使用することができます】
ツアーナースの仕事

・主なツアーナースの仕事内容
- 体調管理(体調不良者のバイタルサイン測定、症状の確認)
- 怪我人の応急処置
- 緊急受診時の対応・同伴
- 在宅酸素療法
- 服薬・インスリン管理
- 教職員・スタッフとの体調の安全確認
上記のような、ツアーナースの仕事せずに業務を終了することもあります。しかし、いつ何が起こってもいいよう、物品のチェックなどの事前準備は欠かさず行う必要があります。
怪我や、体調が悪くならないように事前に教職員・スタッフと連携して、予防していくのもツアーナースの仕事です。
ツアーナースの給料
ツアーに参加する内容や、仕事の時間によって異なります。およそ日給13000〜24000円前後が基準となります。
例)ツアーナースの求人

引用元:M-Cナースネット
勤務時間・給与は問い合わせて決まることが多いです。
場合によってはツアーが遅延するケースもありますが、延長した時間もお給料が出るケースがほとんどです。
旅行の交通費は派遣会社から支給されるため安心して下さい!
【完全無料で使用することができます】
ツアーナースの求人

急病者や急な怪我に対応できる看護師を必要とされているため、看護師の経験年数【臨床経験3年程度】がある看護師が選ばれやすいです。
旅行ごとに派遣会社に求人が出されます。コロナ禍は旅行が少なかったですが、現在は求人が徐々に増えてきているので、働きやすい環境になっています。
ツアナースは求人があまりないため、沢山の求人を見たい場合は転職サイトへ複数登録すると自分が行きたい場所の求人が見つかることが多いです。
おすすめの看護師派遣会社
派遣会社によって取り扱っている求人が異なるため、複数の看護師派遣会社から求人を聞くことがポイントです。
派遣会社に登録することで、派遣先の情報、時給交渉などを完全無料でしてくれます。
完全無料で使える看護師転職サイトをまとめました。1分で登録できるため、転職に興味がある方は登録することをおすすめします。求人を見たいだけの方も登録すればすぐに見ることができます。
【完全無料で使用することができます】
【まとめ】スキマでツアーナースで働こう
ツアーナースはスキマ時間で働くことができるため、無駄な時間を何かに活用したい方のおすすめな働き方です。
単発バイトのため、気軽に働き始めれるし、行きたい場所にも行けることがあります。
一つの転職サイトで見つからない時は複数の転職サイトを登録すると理想の職場が探しやすい。以下のリンクをぜひ参考にしてください。
【求人数No.1 看護のお仕事派遣】
【単発・派遣の登録ならMC-ナースネット】
おそら派遣看護師プロフィール