派遣看護師

派遣看護師の顔合わせとは?面接との違いや就業までの流れを紹介

悩める看護師
悩める看護師
  • 派遣看護師の顔合わせとは?面接との違いは?

 

このような悩みを解決!

ブログ記事の結論
  • 派遣看護師は面接はない、顔合わせをする
  • 派遣登録から就業までの流れを知れる

看護師にも就職するまでに面接があります。

派遣看護師の場合、派遣先との面接は禁止のため、顔合わせをします。

就職前の顔合わせでは、雇用条件などの確認を行います。

今回は、派遣看護師の顔合わせと、就業までの流れを紹介します。

おそら
おそら
派遣看護師に興味がある方は参考に!

 

<派遣看護師の手取り給料は以下リンクへ>

派遣看護師の手取り給料はどれくらい?正社員とも比較!派遣看護師の手取り給料を紹介します!派遣に興味があるけど、働く上で重要なのが給料です。派遣看護師の時給、月給、年収、正社員と比較しながらも解説します。...

  • 派遣看護師おそらブログ運営
  • 特養派遣2年(現在)
  • 病棟5年(脳外・整形外科・ICU)
  • 夜勤専従1年
  • Twitterフォロワー(1000人以上)
  • 5桁ブロガー(最高月収50000円以上)

派遣看護師の顔合わせと面接の違いは?

顔合わせ:雇用条件の確認、選考目的ではない

派遣の面接は法律で禁止です。

主に、労働時間・日数を確認するため、選考目的の面接とは違います

顔合わせ後に、双方(派遣と派遣先)の同意で雇用するかが決まります。

雇用条件に合わない・失礼な態度があれば、派遣先から断れるケースも。

おそら
おそら
面接と違うから和やかな雰囲気だったよ!

 

顔合わせは誰が出席する?

本人・派遣担当者・派遣先の職員の3名以上でします。

おそら
おそら
自分と担当者、派遣先の職員(3名)の計5人でしたよ!

 

履歴書は不要

履歴書はいらない、キャリアシートがいる

履歴書がない代わりに、派遣会社のキャリアシートが必要です。

キャリアシートは、派遣担当者が作成するため、手間が省けます。

おそら
おそら
シートは担当者と初めて会った時に作ってくれる!

 

服装

スーツ着用

原則はスーツ着用となります。

おそら
おそら
一般的な面接の服装と一緒だね!

 

準備物品

  • メモ
  • 筆記用具

最低メモとボールペンがあれば問題ありません。

おそら
おそら
顔合わせが不安な人はキャリアシートを貰っておこう!

 

顔合わせ時によくある質問

顔合わせ時によくある質問
  • 職務経歴
  • 看護スキル
  • この派遣先を選んだか
  • 労働条件(週何回・何時間/日働くか)
  • いつから働けるか
  • 最後に質問はありませんか?

面接と違い選考目的ではないため、失礼なく率直な理由で答えればOK。

おそら
おそら
ぼくが派遣先を選んだ理由は自宅から近い!と答えたよ。

『最後に質問はありませんか?』と聞かれるため、確認事項があればメモにしておきましょう。

質問がなければ、『十分に説明を受けたので、質問はありません』で大丈夫です。

 

顔合わせ時に確認すべきこと

  • 職場環境・物品
  • 働いている職員
  • 電子カルテor紙カルテ

働いてから『もっと綺麗な施設をイメージしてた』『紙カルテが使いにくい』などがあります。

派遣のため契約を途中で切れますが、働くならミスマッチ避けましょう。

 

派遣看護師の登録から就業までの流れ

派遣看護師の登録から就業までの流れ
  1. 派遣の登録
  2. 派遣先の紹介
  3. 顔合わせ
  4. 就業開始手続き
  5. 就業

派遣の登録

まずは、派遣会社へ登録します。

LINE・メール・電話でやり取りを行います。

派遣先の希望をこのタイミングで聴取され、派遣先を提示してくれます。

おそら
おそら
できるだけ細い希望出すことが大事だよ!
  • 自宅から自転車
  • 通勤何分以内
  • 時給2,000円以上
  • 特別養護老人ホーム
  • 綺麗な職場

ワガママなくらい細い希望出すことが、ミスマッチなく働けるコツです。

<当ブログ派遣看護師が利用した求人サイトはこちらへ>

【レバウェル看護派遣(旧看護のお仕事)】

 

派遣先の紹介

ここで、派遣会社の担当者と直接会います。

派遣先を紹介とキャリアシートの作成をしてくれます。

マッチングした派遣先の情報を担当者から聞き、イメージが深めます。

おそら
おそら
希望する派遣先でなければ保留でOK!

打ち合わせ・顔合わせ

顔合わせ当日、30分〜1時間前に担当者と集合します。

その時間で、派遣先から質問への注意点、キャリアシートの確認を受けます。

就業開始手続き

顔合わせ後に、担当者から就業の意思を聞かれます。

おそら
おそら
自宅に帰ってから聞かれるよ!

就業

双方の同意で就業が決まると、担当者から『いつから就業、服装、昼食の持参』などの連絡があります。

 

【まとめ】派遣看護師の顔合わせは気楽に受けれる

派遣看護師の顔合わせは、面接と違い、雇用条件の確認をします。

選考目的でないため、気楽に受けれます。

派遣先の雰囲気や環境は、顔合わせ時に見学しないと分かりません。

顔合わせしたから必ず働く必要はなく、お試しで受けるのもありです。

 

<当ブログ派遣看護師が利用した求人サイト>

【求人数No.1 看護のお仕事派遣】

【パート・派遣の登録ならMC-ナースネット】

 






    ABOUT ME
    おそらナース
    おそらナース
    ・派遣看護師ブロガーおそら ・看護師資格取得 派遣看護師歴2年 看護師歴5年 ・ICU+外科病棟→特養派遣看護師へ ・派遣看護師でストレスフリーな生活中 ・派遣看護師のおすすめの仕事・働き方を発信中
    おそら派遣看護師プロフィール
    おそら
    おそら
    現役の派遣看護師。正社員から派遣看護師へ転職。派遣+副業ブログでストレスフリーに生活中。ブログ収益5万円以上継続中!ブログで『派遣看護師としてストレスフリーに働くための情報』・『転職したい看護師の役に立つ情報』発信!

    おそら派遣看護師プロフィール

    • 現役男性看護師のおそら
    • 急性期病院のICU・外科病棟合わせて5年実績経験
    • ストレスから解消されるために派遣看護師へ転職
    • 派遣+副業ブログでストレスフリーな生活。ブログ収益5万円以上継続
    • 派遣看護師としてストレスなく生活できる方法を発信
    • 転職したい看護師の役に立つ情報を広めて、派遣看護師仲間を作りたい