<当ブログは、商品・サービスにプロモーションを含みます>
派遣看護師

働いてはいけない特別養護老人ホームの特徴5選

この記事で分かること

働いてはいけない特養の特徴5選

 

 

病院看護師が多いため、特養の仕事を知らない人が多いと感じます。

いざ、働こう!と思ってもどんな職場で働ければ良いのか分かりません。

そこで、現役の特養看護師が働いてはいけない特養の特徴を紹介します。

おそら
おそら
転職で失敗したくない方は有益だから見てね!

 

\派遣を探そう/

サイト名 公式サイト 求人数 特徴
レバウェル看護派遣(旧看護のお仕事)

130,000件以上
  • 1分で登録完了
  • 業界求人数No.1
  • 大手のため転職先とつながりが強い
M-Cナースネット

20,000件以上
  • 単発バイト・派遣メインのサイト
  • 高単価な求人が多い
  • いろんな働き方が可能

働いてはいけない特養の特徴5選

おそら
おそら
こんな特養では絶対に働かないで!

夜勤がある

おそら
おそら
夜勤またはオンコールがある!

特養の夜勤は看護師1人勤務がほとんど。

急変時、医師へ相談できますが常に不安があるのがストレスです。

オンコールだとお亡くなりになられる以外は、電話対応で済みます。

当番は週1〜2回、容態が安定しているため月1〜2回コールがあるかないかの頻度。

おそら
おそら
夜勤は体にも悪いし、不安が大きいのがイヤ

 

年収400万円以下

おそら
おそら
特養でも400万円以上は欲しい!

400万円以下は手取り20万円・ボーナス3ヶ月未満のケースです。

夜勤が無しでも、手取り18〜19万円は低すぎます。

ブログ管理人は手取り約21〜22万円、ボーナス3.2ヶ月あります。

おそら
おそら
ボクは夜勤無し430〜450万円だよ

 

身の回りの世話がある

おそら
おそら
体・時間的にも余裕が無くなる

介護度が高い特養では、負担のある仕事を続けると腰・下半身を痛めやすい。

長く続けるためにも、身の回りの世話に関わらない仕事が良いです。

身の回りの世話とは
  • 移乗
  • 食事介助
  • 体位変換
  • おむつ交換
  • 清拭
  • 入浴介助

この業務がないと仕事の負担が減り、業務量も少なく残業が無くなります。

おそら
おそら
もちろんコール対応もしないよ!

 

毎日3人以下の看護師しかいない

おそら
おそら
利用者100人くらいなら最低毎日4人以上は居てほしい!

普段の勤務で余裕がない、急変時バタバタするからです。

特養で働いた経験から4人以上いると無理なく働けます。

この人数だと残業なく仕事が終わります。

おそら
おそら
ボクの職場は毎日5人以上働いているよ!

 

定期受診に看護師が付き添う

おそら
おそら
1人削られるだけで業務が遅くなる

2〜3人の特養で1人居なくなると、業務が増えて残業の可能性が高いです。

相談員が付き添いしてくれる職場を選びましょう。

おそら
おそら
送迎から受診付き添いに関わらない特養がいいね!

 

働きやすい特養

働きやすい特養とは
  • 夜勤がない
  • 身の回りの世話がない
  • 4人以上の看護師が勤務する
  • オンコール無しなら派遣またはパート
  • キレイな職場
おそら
おそら
特養で働きたいならぜひ参考にしてね!

 

\単発・派遣の求人を探そう/

サイト名 公式サイト 求人数 特徴
レバウェル看護派遣(旧看護のお仕事)

130,000件以上
  • 1分で登録完了
  • 業界求人数No.1
  • 大手のため転職先とつながりが強い
M-Cナースネット

20,000件以上
  • 単発バイト・派遣メインのサイト
  • 高単価な求人が多い
  • いろんな働き方が可能

【まとめ】

働いてはいけない特養の特徴5選
  • 夜勤がある
  • 年収400万円以下
  • 身の回りの世話がある
  • 毎日3人以下の看護師しかいない
  • 定期受診に看護師が付き添う

上記の職場が当てはまると、仕事面・金銭面・精神面でツラいに繋がるため避ける必要があります。

おそら
おそら
この職場だけは絶対避けてね!

 

\特養看護師の一日スケジュールを知れる/

https://www.kenyakuosorablog.com/%e7%89%b9%e9%a4%8a%e7%9c%8b%e8%ad%b7%e5%b8%ab1%e6%97%a5%e3%81%ae%e6%b5%81%e3%82%8c%ef%bc%813%e5%b9%b4%e9%96%93%e5%83%8d%e3%81%84%e3%81%9f%e7%9c%8b%e8%ad%b7%e5%b8%ab%e3%81%ae%e5%83%8d%e3%81%8d%e3%82%84/

 






    ABOUT ME
    おそら
    おそら
    看護師歴9年目。正社員で5年働き、仕事、人間関係に疲弊して辿り着いたのが派遣。4年派遣を経験した上で仕事・働き方・転職について発信しています。興味がある方は参考にしてください。
    おそら