固定費を0円に近づけることが貯金しやすくなります。このページ見ている方もおそらく固定費を安くしたい方ですよね。
楽天モバイルの利用で、Wi-Fiが不要、楽天ポイント活用、キャンペーンを活かすとスマホ通信料が実質0円になりました。
楽天モバイルでスマホの固定費が実質0円になる方法をお伝えしていきます。
楽天モバイルの料金体系
データ使用量に応じて請求が変わる「Rakuten 最強プラン」です。

引用元:https://network.mobile.rakuten.co.jp/fee/saikyo-plan/detail/
1つのシンプルな料金体系で、使った分だけ支払う仕組みとなります。
- ~3GB:月額 1,078円(税込)
- 3GB超~20GB:月額 2,178円(税込)
- 20GB超~無制限:月額 3,278円(税込)
\楽天モバイルキャンペーン9/1まで最大20,000ポイント/
他社から乗り換えで固定費が安くなる
- ドコモ8,000円→楽天モバイル3,000円になった
大手キャリア使用時より5,000円安くなり、年間60,000円の固定費を減らせました。
他社から乗り換えだけだけでもスマホ固定費を大幅に節約できます。

ユニバーサルサービス料2円、電話リレーサービス料1円が加算され、3,278→3,281円(税込)でした。
「解約手数料が無料」だから、お試しで始めてみるのに良いサービスです。
楽天モバイルで固定費が実質0円になった方法
Wi-Fi代が0円
Wi-Fi代が浮いたことで、通信量がゼロ円になりました。
データ量が無制限で、Wi-Fiルーター不要でスマホが使えるため、Wi-Fi代の契約をキャセルできました。
外出先でデータ料も気にする必要がありません。
パソコン使用する方は、テザリング(スマホ回線を繋げてインターネット接続)できます。
楽天ポイントを活用する
楽天カード利用でポイントアップ
楽天カードでモバイル料金を支払うと、楽天市場でのポイント還元率が6倍になります。
SPU(SPU)を組み合わせると、最大18倍にすることも可能です。
楽天市場での買い物
ポイント還元率が6倍のため、普通に購入するだけでも多くのポイントが貰えます。楽天を使っている方なら、貰ったポイントで通信料の支払い充てることで、固定費を抑えられます。
楽天ポイントで通信料を支払う
楽天モバイルの通信量金を楽天ポイントで支払えます。
楽天ユーザーなら、普段の買い物で貯めたポイントで通信料金を0円にすることも可能です。
楽天モバイルのキャンペーンを利用
乗り換え・新規契約でポイント付与
他社からの乗り換えで最大20,000ポイント、新規契約で最大12,000ポイントのプレゼントキャンペーンをしてます。
また楽天市場未利用者対象で、1,000円以上の購入出10枚・10000円分のクーポンがもらえる(最大30,000円相当)です。
端末セット購入で割引
楽天モバイル契約時に、iPhoneやAndroid機種購入すると最大40,000円相当の還元、1円で購入できる特化キャンペーンがあります。
紹介キャンペーンでポイントゲット
紹介する方には7,000ポイント、紹介される方には最大13,000ポイントの進呈があります。
家族割の活用
楽天最強家族プログラム
- 1回線につき毎月税込110円の割引が受けられます。 契約している「Rakuten最強プラン」全てが対象です。
- 最大20回線まで適用可能で、離れて暮らす家族・親戚・事実婚・同性パートナーなど、家族の範囲が広く認められています。
Rakuten最強プランとの比較です。
データプラン |
割引前の価格(税込) |
割引後の価格(税込) |
---|---|---|
~3GB |
約1,078円 |
約968円 |
~20GB |
約2,178円 |
約2,068円 |
無制限 |
約3,278円 |
約3,168円 |
\楽天モバイルキャンペーン9/1まで最大20,000ポイント/
まとめ
スマホ固定費を0円にできるとより貯金ができ、それが実現できるのが楽天モバイルだと感じます。
Wi-Fi代無料、楽天ポイントの活用、楽天市場の利用、キャンペーンでスマホ代が実質0円になります。
\楽天モバイル乗り換え方法がわかる/
