派遣看護師

派遣看護師とパートとの違いとは?メリット・デメリットも紹介

悩める看護師
悩める看護師
  • 派遣看護師とパートはどんな違いがあるの?
  • お互いのメリット・デメリットは?

 

このような悩みを解決します!

記事の結論
  • 雇用元 派遣:派遣会社 パート:職場
  • 派遣:高時給・休みが取りやすい 雇用が不安定
  • パート:雇用が安定 時給が低い

派遣・パート看護師で働いた経験がないと、両者の違いが分からないです。

正社員以外の働き方なら、派遣かパートで迷われている方もいるでしょう。

今回は、派遣看護師とパートの違い、メリット・デメリット、どちらの働き方が向いているかを紹介します。

  • おそら派遣看護師ブログ運営
  • 特養派遣2年(現在)
  • 病棟5年(脳外・整形外科・ICU)
  • 夜勤専従1年
  • Twitterフォロワー(1000人以上)
  • 5桁ブロガー(最高月収50000円以上)

看護師派遣とパートの違い

まずは、派遣とパート看護師の違いを紹介します。

派遣 パート
雇用元 派遣会社 職場
時給 1,300円〜2,300円 800円〜1800円
休日の取りやすさ
継続雇用

 

おそら
おそら
職場の派遣・パート看護師を参考にしたよ!

 

<派遣で2,000円以上で働きたい方は以下へ>

【求人数No.1 看護のお仕事派遣】

 

派遣とパートの雇用元が違う

  • 派遣:派遣会社
  • パート:職場

派遣は、派遣会社から雇用されます。給料・労働などの雇用条件は派遣会社ものがベースです。

パートは、職場の直接雇用されます。雇用条件は職場がベースです。

おそら
おそら
同じ職場でも時給や休みが違うね!

 

時給が高いのは派遣

派遣 パート
時給相場 1,300〜2,300円 800〜1,800円
超勤手当

 

地域により時給相場は変わるが、派遣はパートに比べると高いです。

そのため、パートの時給相場も上記より高いことがあります。

おそら
おそら
ぼくは派遣で2,000円以上貰っているよ!

 

派遣の超勤手当は5〜15分毎に付くが、パートは職場により超勤の有無が分かれます。

おそら
おそら
超勤手当だけ月5,000円以上あるよ!

<派遣看護師の給料を知りたい方は以下へ>

派遣看護師の手取り給料はどれくらい?正社員とも比較!派遣看護師の手取り給料を紹介します!派遣に興味があるけど、働く上で重要なのが給料です。派遣看護師の時給、月給、年収、正社員と比較しながらも解説します。...

 

派遣の方が休みを取りやすい

  • 派遣:休日・有給が取りやすい
  • パート:職場状況による

休みも雇用元が関係します。派遣は休み・有給は希望すれば通りやすいです。

パートも希望できるが、職場の状況で決めています。有給は希望するより、空いてる日で消化することが多いです。

おそら
おそら
人手不足だと派遣でも休めない時はあるね!

 

継続雇用しやすいのはパート

  • 派遣:3年ルール・派遣切りあり
  • パート:継続して働ける

継続して働き続けれるのはパート。直接雇用で、辞めさせられる可能性が少ないです。

派遣は、派遣会社の雇用で、派遣切りや3年ルールがあります。

おそら
おそら
安心して働きたいならパートがおすすめ!

 

3年ルールを知りたい方は以下へ>

派遣看護師の3年ルールとは?【3年以上働ける理由を紹介】派遣看護師は派遣法により同じ職場で3年しか働くことができません。しかし、ある方法により同じ職場で3年以上働くことができます。今回は3年ルール・3年以上働くことができる方法について詳しく紹介していきます!...

パートの求人を探したい方は以下へ>

【パート・単発の登録ならMC-ナースネット】

派遣看護師のメリット・デメリット

おそら
おそら
パートと比べた派遣のメリット・デメリットを紹介するね!

派遣のメリット

  • 高時給
  • プライベート優先
  • 人間関係で悩まない
  • いろんな職場を経験できる

雇用元が派遣会社のため、残業や人間関係でのトラブルが少ないです。

1〜3ヶ月毎で契約を更新できるため、いろんな職場を経験できます。

おそら
おそら
効率よく稼ぐなら派遣だね!

 

<派遣のメリットをより知りたい方は以下へ>

派遣看護師メリット・デメリット!正社員と比較して紹介派遣看護師メリット・デメリットを正社員と比較して紹介します!仕事内容は正社員と変わりないです。高時給・自分の希望する時間で働き、残業がないためプライベートを重視しつつ効率良く稼げます。しかし、同じ職場で働き続けれないデメリットなどもあります。派遣のメリット・デメリットを比べて働く必要があります。...

派遣のデメリット

  • 雇用が不安定
  • 昇給しにくい

派遣切りや3年ルールがあるため、雇用が不安定です。

<同じ派遣先で働き続けたい方は以下へ>

派遣看護師の3年ルールとは?【3年以上働ける理由を紹介】派遣看護師は派遣法により同じ職場で3年しか働くことができません。しかし、ある方法により同じ職場で3年以上働くことができます。今回は3年ルール・3年以上働くことができる方法について詳しく紹介していきます!...

年齢や経験に応じて昇給したい方に向いてません。

おそら
おそら
スキルに応じて昇給したいなら正社員だね!

 

<派遣のデメリットをより知りたい方は以下へ>

派遣看護師あるある11選!安易な気持ちで始めてはダメ?派遣看護師あるある(デメリット)と対処法を紹介します。派遣看護師は安易な気持ちで始めると失敗します!派遣看護師あるある(デメリット)を知った上で、メリットと自分のライフスタイルに合っていることを確認して働くことをおすすめします!...

パート看護師のメリット・デメリット

おそら
おそら
派遣と比べたパートのメリット・デメリットを紹介するね!

パートのメリット

  • 雇用が安定
  • 正社員になりやすい

直接雇用のため、希望で正社員になりやすいです。職場が判断することになりますが。

おそら
おそら
派遣より雇用が安定だから心配なく働けるね!

 

パートのデメリット

  • 時給が低い
  • 残業がある

派遣と比べると1ヶ月あたり3〜4万円の差がある職場も。

パートか派遣のみで誰かが残業する状況だと、パートが残業になります。

おそら
おそら
ぼくの職場では時給200〜300円が違うよ!

 

派遣看護師に向いている人

派遣看護師に向いている人
  • プライベート優先
  • 効率よく稼ぎたい
  • 次の仕事までの繋ぎ

プライベートを優先したいが、短時間で稼ぎたい方におすすめです。

残業・委員会・勉強がないため、時間を確保できます。

次の仕事までの3ヶ月〜1年間と、期間を決めて働きたい人にも。

おそら
おそら
ブライベート重視しつつより稼ぎたい人が多いよ!

 

<派遣で2,000円以上で働きたい方は以下へ>

【求人数No.1 看護のお仕事派遣】

パート看護師に向いている人

パート看護師に向いている人
  • 同じ場所で働き続けたい
  • 今後正社員になりたい

安定して働き続けたい方にはパート看護師が向いてます。

今の職場で正社員になりたいと考えている方にもおすすめです。

おそら
おそら
ママナースはパートが多いよ!

 

パートの求人を探したい方は以下へ>

【パート・単発の登録ならMC-ナースネット】

【まとめ】派遣とパートを比べて自分に合った働き方しよう

派遣・パート看護師の雇用元が違うため、時給や休みが変わります。

それぞれのメリット・デメリット比べる必要があります。

『自分にとって何が大事なのか』を優先し、あなたに合った働き方をしてください。

【求人数No.1 看護のお仕事派遣】

【単発・パートの登録ならMC-ナースネット】

 






    ABOUT ME
    おそらナース
    おそらナース
    ・派遣看護師ブロガーおそら ・看護師資格取得 派遣看護師歴2年 看護師歴5年 ・ICU+外科病棟→特養派遣看護師へ ・派遣看護師でストレスフリーな生活中 ・派遣看護師のおすすめの仕事・働き方を発信中
    おそら派遣看護師プロフィール
    おそら
    おそら
    現役の派遣看護師。正社員から派遣看護師へ転職。派遣+副業ブログでストレスフリーに生活中。ブログ収益5万円以上継続中!ブログで『派遣看護師としてストレスフリーに働くための情報』・『転職したい看護師の役に立つ情報』発信!

    おそら派遣看護師プロフィール

    • 現役男性看護師のおそら
    • 急性期病院のICU・外科病棟合わせて5年実績経験
    • ストレスから解消されるために派遣看護師へ転職
    • 派遣+副業ブログでストレスフリーな生活。ブログ収益5万円以上継続
    • 派遣看護師としてストレスなく生活できる方法を発信
    • 転職したい看護師の役に立つ情報を広めて、派遣看護師仲間を作りたい